観賞用魚類?甲殻類の色揚げ、健康維持に |
|
「我が家の熱帯魚の発色を良くしたい」
「天然アスタキサンチンを自作の飼料(餌?エサ)に取り入れたい」
そんなご要望に『Astabio AQUA』がお応えします。
本品はヘマトコッカス藻より抽出したオイル製品です。
※オンラインショップ(Online Shop)よりお買い求めください。
アスタキサンチンとは?
?アスタキサンチンはエビやカニの甲羅、タイの鱗やサケの身などに含まれる 赤色系のカロテノイドです。通常これらの生物は、自らアスタキサンチンを つくることができず、摂食により外部から補給しています。 |
![]() |
?従來の飼料(餌?エサ)に配合される合成アスタキサンチンとは異なり、ヘマトコッカス藻より抽出した
アスタキサンチンは、エステル體のアスタキサンチン(図①)である他に、カロテノイド類
?。?beta;カロテン、カンタキサンチン、ルテイン等)が豊富に含まれます。
生體上安定であるエステル型で存在することによって、より自然な色揚げと健康維持が期待できます。
図①:アスタキサンチンの構造式 |
R1,R2=Hまたは脂肪酸アシル基、 主脂肪酸=16:0,18:1,18:2,18:3 |
ご使用方法
?金魚、鯉、ディスカス、シュリンプなどの観賞用魚類、甲殻類などの エサに混ぜてご使用ください。 ?添付のスポイトを用いて、餌 100gあたり本品約1~3gを目安に加え、 ヘラなどで良く混ぜ合わせてください。 ※上記は目安であり、色揚げ効果には個體差がございます。 ?すぐに色揚げ効果等が認められるものではありませんので、數週間から數か月の 継続的なご使用をお勧めいたします。
|